仙台と私 1、仙台と私 2そして仙台と私 3の続きです。


もうひとつ、若かりし頃、イーさんのバイクの後ろに乗って東北旅行した仙台で遭遇した最先端ネタ。
東京には何でもあるってことを念頭に入れてればこういうことにはならないかと思うんですが、この旅行の時は私はまだ上京前で、遠距離恋愛をしていたので、東京もおのぼりさん的なザ観光地か、中途半端なサブカル好きが行く街くらいしか行ったことがなかった。
まぁ、今でも東京のトップオブ最先端な原宿や渋谷にも、あまり行かないので、何がはやってるかっていうのをあんまり知らなくて、全部ネットニュースから知るみたいな感じですが。
こんなオシャレなTシャツ屋さんがあるなんて知らんかった。
今では地元のイオンモールにも入ってるし、東京でも本当によく見かける。
最近は絵本とコラボとかしてるし、カワイイTシャツが今でもいっぱいある。嬉しい限り。
けど遭遇率が高いので、ほんとによく蒸し返される!恥ずかしい若気のいたり!
今度また仙台に行ったらどんな最先端な流行に出会えるのかとてもわくわくしてます。



もうひとつ、若かりし頃、イーさんのバイクの後ろに乗って東北旅行した仙台で遭遇した最先端ネタ。
東京には何でもあるってことを念頭に入れてればこういうことにはならないかと思うんですが、この旅行の時は私はまだ上京前で、遠距離恋愛をしていたので、東京もおのぼりさん的なザ観光地か、中途半端なサブカル好きが行く街くらいしか行ったことがなかった。
まぁ、今でも東京のトップオブ最先端な原宿や渋谷にも、あまり行かないので、何がはやってるかっていうのをあんまり知らなくて、全部ネットニュースから知るみたいな感じですが。
こんなオシャレなTシャツ屋さんがあるなんて知らんかった。
今では地元のイオンモールにも入ってるし、東京でも本当によく見かける。
最近は絵本とコラボとかしてるし、カワイイTシャツが今でもいっぱいある。嬉しい限り。
けど遭遇率が高いので、ほんとによく蒸し返される!恥ずかしい若気のいたり!
今度また仙台に行ったらどんな最先端な流行に出会えるのかとてもわくわくしてます。


コメント