仙台と私 1の続きになります。
sendaiandme02
仙台は、実は本格的な観光というのはしたことなくて、いつも通過点として2、3時間立ち寄るというくらいです。
なので、降りたら即効牛たんを食べに行きます。本当に牛タン専門店が多くて、美味しくて、いつもどこに行こうかと迷いますが。有名どころの喜助や利久といったところから、牛タン卵焼きなどを出してくれるお店まで、毎回牛タン料理を食べるのを楽しみに寄っています。

そんな中、七夕の時期に行った時は、広くて大きな商店街の中に、埋め尽くすほどの大きな七夕飾りがいくつも連なっていて、びっくりしたのを、今でも覚えています。

もう一度七夕祭りの時にじっくり観光したいなと思っているんですがなかなか実現しません。。。

大きな商店街を食べ歩きできるような仙台スイーツはないのかと、牛タン食べた後にさまようのですが、
いつも仙台に降り立つと、とあるコトが私たちを待ち受けます。それはまた明日にでも。



にほんブログ村 漫画ブログへ