本日は写真のみの日記。

青森に全く縁のない私ですが、青森が好きです。
一番初めは宮沢賢治が好きで東北に旅行に行ったのが始まりで、岩手の花巻、そこから盛岡も好きになり、どんどん北上して弘前も好きになり、こけしにはまり、こぎん刺しにはまっているうちに青森めっちゃ好きという感じになってました。

今年も行きたかったな…。冬は…行けるのだろうか…?

と考えているうちに青森の嶽きみが食べたくなってきたので、飯田橋にある青森北彩館に行ってみることにしました。

iidabashi
飯田橋の雰囲気が変わってる!

iidabashi2

お店の画像は撮り忘れました☆
小さいお店ながらも、たくさん青森の名物が売ってます。

dakekimi
嶽きみとさば缶とりんごのお菓子!

嶽きみはさっそくとうもろこしごはんに!
dakekimigohan

dakekimigohan2
美味しい!

そしてお菓子は…
aomori_okashi
ラグノオの有名おみやげ、パティシエのりんごスティックからショコラバージョンが出てました。
林檎さぶれはさくさく生地の中にくるみと林檎のヌガーが入っていて夫のイーさんがとても気に入ってました。

さば缶は柚子こしょう味を買いましたが、スタミナ源たれ味やグリーンカレー味などもあって楽しそう。




と、飯田橋で青森の銘品を買ったのですが、どうしても欲しいワインがあったのでネットから注文。
wine
ゼネラルレクラークワイン!
去年八戸の鯖の駅というお店で飲んでとても甘くておいしかったので。
洋ナシのワイン!
ついでにせんべい汁とせんべい汁用せんべいも買いました。

東京でほんの少し青森に行った気分に浸れました。

昨年の青森旅はコチラ↓


ゼネラルレクラークワインを飲んだ回はコチラ↓



楽天の北彩館ではゼネラルレクラークのワインはスパークリングワインのみ売ってるんですよね。
こっちもいつか試してみたい。
【サンマモルワイナリー 青森県産フルーツスパークリングワイン2本セット)】ゼネラルレクラーク・りんご中甘口ワイン送料込み・産地直送 青森