北海道の地震、お見舞い申し上げます。

北海道の夫の実家やお姉さんのおうちも揺れたとのことで、大変心配しましたが、イーさんがたまたま暑さで4時に起きて、北海道の大地震にネットニュースで気付き、ほうぼうにすぐに連絡して、家族の無事を早くに確認できました。

なにもできない私はとりあえず、ラジコでプレミアム会員になり、北海道の人が聞いているSTVやHBCのラジオを聞いて、現地がどんな状態で、どんな情報を聞いているのかなって耳を傾けてました。

停電、早く復旧すること、願ってます。


bluegreen01

青い色が好きなはずなのに、気付けば持ち物は全部、みどり

財布は、この色がオシャレだと思い自ら気に入って購入。

スマホは、購入する時ゴールドかミドリの2択しかなかった。

日傘は、2本で2000円と破格だった中で、かわいいのがコレしかなかった。

手帳は、ここ3年くらい愛用している特別な手帳。青森のアスパムで売ってる、こぎん刺しが表紙のもの。毎年、色が違う。今年がたまたま緑色だった。以前はほぼ日手帳使ってたけど、ニートには無用の長物。毎日書くことなんて皆無。パートに行ってる現在でも、薄い月別ので十分だった。軽くて薄いこの手帳をとても重宝してる。今年の冬も買いに行きたいけど、青森、寄れるかな?

ポーチもみどり。JRの北斗星アメニティポーチを使用。電車もそこそこ好きなので。

という感じで、気付けば緑一色
で、ついうっかり「ヨシ入ってるな」と勘違いして忘れる。 ICカードにクレカが付いてるので買い物もできるし、電子マネーで切符も買えるから困らないけど、落としたかもって冷やっとするし、家に帰って確認するまで気が気じゃない。



にほんブログ村 家族ブログ 面白夫婦へ