8月の帰省のプランを練ったりしてました。大筋は決まり、着々と切符の手配等もこなしています。この間の年末年始は、恒例の北海道に帰り、奈良にも帰り、親に顔を見せるという孝行をしたら、少し足を伸ばして金沢・富山に行くことに。一筆書き切符という特殊な切符の買い方 ...
ついてる男
ついてない女、続・ついてない女の続きです。コンビニのくじすら、忘れられて引かせてもらえない私としては、くじに当たるなんて夢のまた夢なんですが、夫のイーさんはあっさりと当たったわーって持って帰ってきます。それも結構イイもの。ついてない私に、ついてる夫で、ち ...
続・ついてない女~注文間違い~
ついてない女の続編になります!ついてないというか、なんというか、私の魂ってちゃんとこの地球にあるのかな?っていうくらい、私のオーダーが通らない。ちゃんとロイヤルミルクティーって頼んだし、食券だと間違いなさそうなのに間違えられるし、ランチについてるデザート ...
ニート時代の杵柄
ということで現在は派遣で入力業務に勤しんでいます。働いてほしいと夫に言われてから2年、慣れない業務に涙することも多々あったんですが、 どうにかこうにか慣れることができ、今では少しだけ、肩ひじ張らずに業務をこなせるようにまではなりました。 タイピングはそん ...
いくつになっても
試食の販売員はもういいやって思って、他の募集のメールに応募してみることに。チラシ封入とかも、初めての作業。若い子向けのイベントでの作業だったので、きっと10代20代が多いんだろうと覚悟して行ったら、見事に私のほうがむしろフレッシュです!みたいな状態でびっ ...
気取った声
ショー●K学歴詐称で新番組降板みたいなのがニュースでちょうどにぎわっている時。高級なスーパーでの試食販売をすることになり、戸惑った私は高級スーパーに合わせようと、めっちゃ気取った声で商品紹介をしてました。今考えると本当にアホやなって思うけど。仕事時間も半 ...
イーサンの欲しいもの 3
イーさんの欲しいもの 1、イーさんの欲しいもの 2の続きです。そして、遂に…! 某プ○フェッショナル風にしてみました。あと一歩っていうのがなかなか踏み出せずにいたけれど、少しずつ、やる気は貯めていってて、その矢先のイーさんからの言葉が、最大の後押しになり ...
イーさんの欲しいもの 2
イーさんの欲しいもの 1の続きです。 5年の間にも何度か働こうとは思っていたけれど、どうしても最後の一歩が進めなかった。好きなことをあきらめた時のダメージがでかすぎたというか、考えるだけで動悸がしたり。しかし最愛の人にお願いまでされたので、働くかと決断。 ...
イーさんの欲しいもの 1
イーさんの誕生日が近かったので、欲しいものを聞いてみた時の話。ここで、突然ですが、私の華麗なバイト歴を振り返ってみましょう。どれも1~3年くらい働いてます。短大生の頃は祖母のボロい風呂なし持ち家に1人暮らしして学校に通っていたんですが、スーパー銭湯でのバ ...
お気に入りのお店の正体
東京でのお気に入りのお店でのお話。東京に暮らして長いこと経ちますが、オシャレなお店やカフェは最初は気後れしてなかなか入れなかったりしました。田舎者丸出しです。最近は図太さもいい具合に増してきたので、ある程度は平気にはなってきました。そんななか、高円寺です ...